中学受験 小学生の親が知っておくべきこと

適切な学習環境

中学受験において、小学生の親が注意、配慮すべきことは何でしょう?

まずは、適切な学習環境を整えること。これはとても重要ですね。

塾に通う以前に、まずは自宅の勉強部屋、あるいは学習スペースの各尾。勉強しやすく勉強に集中できる環境にする必要がありますね。

子どもの勉強環境は、一人部屋よりも親や兄弟とコミュニケーションが取れる食堂やリビングなど広い場所のほうが良いと言われており、最近は、建築会社も「頭がよくなる間取り」の住宅を売りだしているところもあります。一人部屋より、家族と交流が出来る場所で勉強することによるメリットはたくさんあります。

もちろん、、一人部屋で勉強することは、静かで集中しやすいというメリットがあります。しかし、家族と一緒に過ごす場所で勉強することにも多くのメリットがあります。

家族と過ごせる家の間取り

まずは、なんといっても家族ごコミュニケーションが取れるということでしょう。

食堂やリビングなど広い場所で勉強することで、家族とコミュニケーションが取れます。勉強中に質問や相談ができたり、家族がサポートすることができます。また、家族と一緒にいることで、孤独感を感じずに学習できるため、メンタル面でも安心感があります。

さらに、モチベーションが高まり、ゲームなどで勉強をサボりにくくなります。その上、家族と一緒に過ごすことで、子どもたちは家族に自分の学習の成果を見てもらえることになります。これにより、自分の学習に対するモチベーションが高まり、勉強にも意欲的に取り組めるようになってきます。

そして、親が近くにいることによって、勉強のサポートがしやすいという利点があります。一人部屋で勉強する場合、親が子どもがどんな勉強をしているのか把握することは難しいです。しかし、家族が一緒に過ごす場所で勉強することで、親が子どもの学習を見守り、必要に応じてサポートすることができます。

このように、家族と一緒に過ごす場所で勉強することによるメリットは多岐にわたります。

建築士の家庭の場合

実際、ある父親も母親も建築会社に勤めている家族(父親は設計士)の娘さんの話ですが、その子の家はお父さんが設計した家で小学生のころから勉強していたおかげで、地元の一番校に進学し、大学は国立大学の医学部に進学することができました。

お父さんが設計した家の間取りは、トイレ、風呂、洗面所以外は、部屋が区分けされていない広い空間の家で、家族は、その広いスペースで生活をしていたそうです。

だから、家にいるときは、皆、それこそ一つ屋根の下での生活。
食事するときも、勉強するときも、家族間のコミュニケーションも一つの部屋(というより空間)でなされていました。

もちろん、広いスペースなので、勉強するときは、子どもは親から離れたテーブルや机などで勉強するわけですが、親は壁で仕切られていないので、子どもの息遣いが伝わってくるわけです。

勉強がはかどっているのか、何か悩み事を抱えているのかなどはすぐに察知することが出来ます。

これにより、何か問題がある場合は早期に対処できるというメリットがあります。当然、引きこもりも不登校もおきません。

もし、リフォームを考えている家庭があれば、子どもが勉強しやすい家の間取りを建築会社に相談してみるのも良いかもしれませんね。

過度なプレッシャーをかけない

小学生の子どもが中学受験に臨む際、もうひとつ留意すべきポイントがあります。

それは、過度なプレッシャーやストレスをかけないことです。

本来子どもは好奇心のかたまりです。

過度な期待とプレッシャーは逆効果です。

お子さんが自分自身で勉強に取り組み、自らの意思で目標を達成することが重要です。適度なサポートや励ましをおくることが大切です。

子どもが自分自身で興味を持ち、自分で勉強したいと思うことが、長期的には学習意欲を高めることにつながります。親は子供たちの学習意欲を高めるために、興味・関心のあることを尊重するように心がけましょう。

健康のサポート

健康的な生活習慣を身に着けさせることは非常に重要です。

学力をつけるよりも、まずはこちらのほうが最優先事項といえましょう。

規則正しい生活リズムや、バランスのとれた食事、適度な運動、十分な睡眠などをサポートし、子供たちが健康で元気に学習に取り組めるように心がけましょう。

心のサポート

そして、心の健康も重要。
そのための家族とのコミュニケーションも非常に重要です。

お子様がストレスを感じたり、不安を抱えたりしているときには、家族とコミュニケーションを取り、話し合いをすることが大切です。

だからこそ、子どもの心のSOSをいち早くキャッチするために一人部屋ではなく、間取りがスッキリした広々とした空間で一緒に過ごすことが大切であることは先述した通り。

もちろん勉強も大切ですが、家族で過ごす時間を大切にし、子どもの学習以外の時間も楽しく過ごすことが、子どもの精神的な安定につながりますし、長期的視野で見れば、これはとても大切なことです。

とはいえ、それほど大それたことサポートをしようと意気込む必要はありません。大切なことは、目標の共有や達成感の共有、応援や励ましの声をかけることを怠らないことです。

いずれにしても、中学受験という不安とプレッシャーの多い戦いにお子さんが挑むわけなのですから、少しでもストレスを軽減し、軽やかに受験を乗り越えるためには、家族の協力は不可欠。

よく家族同士で協力、話し合い、子どもの成長を支援するよう心がけましょう。